公式URL
http://apple-cash.net/
「この品物、置いていても邪魔だし買取に持ち込むのも大変だ」こんな風に思っている人はアップルキャッシュを利用してみてはいかがでしょうか。
今回は、お金が必要な時の強い味方である後払い現金化業者のアップルキャッシュについて解説します。
アップルキャッシュの運営会社情報
代表取締役 | 表記なし |
---|---|
サイトURL | http://apple-cash.net/ |
所在地 | 東京都豊島区駒込3-1-3 ECO PLACE駒込B-109 |
電話番号 | 03-6822-2200 |
info@apple-cash.net | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | なし(土日祝も営業) |
設立年月日 | 表記なし |
事業内容 | 表記なし |
古物商番号 | 東京都公安委員会305492215196号 |
どうしても不安になるのがアップルキャッシュの運営会社は信頼できるのか、ということです。
しかし心配はないです。なぜなら、アップルキャッシュの運営会社は住所やメールアドレスがはっきりしているからです。
しかも古物営業許可も取得しているとあれば、信頼できないというのは無理があるでしょう。
アップルキャッシュの口コミ評判
良い口コミ評判
悪い口コミ評判
良い口コミも多かったですが、それ以上に悪い口コミの方が多いように感じました。
しかも良い口コミの内容はほとんど同じなのに対して、悪い方では色々な角度から書かれていてそこまで優良店ではないと感じている人も多いのでしょう。
アップルキャッシュの特徴
アイテムを送る必要がない
不用品処分などの場合、店舗に持ち込む必要がありますがアップルキャッシュではその必要がありません。
ではどうやって不用品を処分するのかというと、発送するのです。
自分で持ち運ぶ必要がないので大きなものでも問題なく手続きができます。
スマホ一つで簡単買取
消費者金融や銀行でお金を借りる時には申請書を書き込んだり店舗に行かなければなりません。
しかも時間がかかって必要な時に現金を用意できないこともあるでしょう。
しかしアップルキャッシュならばスマホ一つでどこからでも利用ができますので、とても簡単に現金化できるのです。
スマホの利用に慣れているのであればスムーズに手続きができるためおすすめのサービスです。
すぐに査定結果が出る
この点で驚く人が多いのですが、本当に迅速に査定結果を伝えてくれます。
もちろん希望のアイテムが多ければ若干時間がかかるのですが、そこまで多くなければスピーディーに査定に取り掛かってくれます。
結果が早いからといい加減な査定ではなく、多くの人が納得できるようになっていますので安心です。
アップルキャッシュの還元率
現金化をする人の多くが還元率と振り込みスピードが最も気になる、と言われています。
しかしアップルキャッシュでは還元率は明らかにされていません。というより還元率はアイテムによって差があるため一概には言えないというのが正解でしょう。
そのため、実際に利用してからでないと分からないものですが査定額を確認してからでも遅くはない、という人であればそこまで待つのも得策です。
アップルキャッシュの還元率についての口コミ評判
あまり良い評価はありませんでした。
そもそも還元率が分からないことに不満を感じている人が多く、もし分かっていればもう少し良い評価もあったでしょう。
ただ、利用して庵族だったという声も多かったです。
アップルキャッシュの振込までにかかる時間
査定結果はすぐに出ますが、振込まで1時間程度かかります。
混雑している時には3時間以上かかることもあります。
初回利用の場合は登録などに時間がかかりますので、1時間では厳しいのが現実です。
もし平日15:00過ぎると翌営業日に回ることになります。
土日祝日も同様なので、その日のうちの入金を希望しているのであれば午前中に手続きすることをおすすめします。
アップルキャッシュの振込スピードに関する口コミ評判
還元率とは違い振込スピードに関しては高評価のものが多かったです。
1時間程度での入金ということでそこまで早いわけではないのが功を奏したと言えるでしょう。
ただ、3時間以上かかったという人も少なくないので状況によってはじっくり待つことも求められるかもしれません。
アップルキャッシュは本当にちゃんと振り込まれる?振り込まれないこともある?
悪質な詐欺業者の中には利用させるだけさせて、振り込まずに情報を持ち逃げするところもあります。
しかしアップルキャッシュは信頼できる優良店だと言えますので、振り込まれないことはありません。
事実、口コミなどを見ても振り込まれなかったという人はいませんので心配は無用でしょう。
ただ、1時間ピッタリで入金されると思いこんでいると2時間や3時間以上かかっても振り込まれないと、詐欺なのではないかと思うこともあるでしょうから注意が必要です。
アップルキャッシュ利用の流れ、手順
- まずはアイテムを選ぶことから始めます。不用品があればそれで良いですが、もし現金化を目的にするのであれば一般的に還元率の高いと言われているアイテムを選ぶ必要があります。何でも良いわけではないので、じっくりと時間をかけて調べていきましょう。
- 商品が決まったら、次にスマートフォンなどで写真を撮影します。どこから撮影しても良いですが、アイテムの状態が誰が見ても分かるようなアングルにするのがコツです。撮り直しとなると時間がかかって面倒なので、一度で済ませるように意識することが大切です。
- いよいよ申し込みと撮影です。必要事項の入力と写真の送信だけで済みますので簡単です。査定額を確認して契約をすれば指定した口座に入金されます。
アップルキャッシュを利用する際に気を付けること
アイテムの発送を忘れない
入金されて手続きが終わったと安堵する人もいますが、実はまだ終わっていません。
最後に換金した際のアイテムをアップルキャッシュに送らなければならないのです。
実はこれを忘れてしまうと、ペナルティが科されてしまいます。
その内容が入金額の2倍の額なので、場合によっては数万円以上になることもあります。
ペナルティ額を無視していると裁判に発展する可能性も考えられますので、かなり大切なポイントです。
必要書類
アップルキャッシュ申し込みの際に必要な書類にも注意が必要です。
顔写真付きの身分証明書だけでなく給料明細や口座履歴も求められますので、事前に用意しておくと良いです。
また、IDセルフィーも忘れずに準備しておきましょう。
アップルキャッシュのまとめ
アップルキャッシュは還元率が明確でなく振り込みスピードも1時間程度という業者です。
そのため他に良い業者があるのではと思う人もいるでしょうが、本当に簡単に現金が手に入るので多くの利用者がいるのです。